内なる神って
那智の滝です。
ここ、大好きな場所
寒くなってきましたね
だんだん外に出るのが嫌になってくる
こたつから出れない
何もしない。。。
ダメなやつです笑
最近ね、靴用使い捨てカイロを
入れるという事を発見したのです
冷え性なのでこれが最高に良いです。
で、帰宅したらそのカイロをスリッパの中に
いれています。
こたつから出るようになりました
で、こたつにはいって(はいってるんかーーい)
見てたFBにあがってきた記事がタイムリーだった
元気塾でもよく言ってることですが
「自分で自分を一番大切にしよう」
ということ。
冷えてるのに我慢しちゃうとか
そんな些細なことも
自分を大切にしていないんだよね
毎日の生活の中で
ちょっとした我慢
ま、いっか。。という少しのあきらめ
そんなことを気づかずやってることって
あるとおもう。
特に私たちの様な世代は
親に「もったいないから」
「それくらい我慢しなさい」って
よく言われたなーと思う
それが美徳のような、ね
その当たり前になってるような小さなこと
ふと立ち止まって考えてみて
これって自分を大切にしてる??って
そのひとつひとつの積み重ねが
だんだん自分をハッピーにしていくんだとおもう
そして内なる神と繋がるんだねー
0コメント