多次元キネシオロジーとインナーチャイルドについて
今朝、次女の紹介でニューヨーク在住のおさむさんから
多次元キネシオロジーというセッションを受けました。
「キネシオロジー」という筋反射により
人間の本来持っている自然治癒能力を引き出す健康法を
インナーチャイルドやこころの癒しなど多次元に作用して
癒しが起こるよう進化させたもののようです
(おさむさん、まちがってたらごめんなさい 汗)
次女はすでにこのセッションをできるようになっていて
モニターセッションもおこなっています。
なぜ、私がセッションを受けたかというと
自分の中にある拭いきれない闇の部分
それを認めることがなかなかできなかったからです
カウンセリングやレイキを学び
自分自身もセッションやヒーリングを受けてきて
随分楽になっていました
でもクライアントと向かい合うときに
そのネガティブな感情がでてくる時があります
その黒い部分を認めてあげていないと
そんな自分はダメだと否定して感情を抑え接してしまいます
相手に出てしまうときもあります
クライアントは気づかなくて楽になっても
私がどんどん苦しくなっていく
そんなヒーリングやカウンセリングが
良いわけないですよね
私はやはり自分の経験をもとに
苦しんでいる人などにそこを乗り越える
ちょっとしたコツなんかを伝えたい
そのためにも自分を癒すことが第1優先だと思ったのです。
おさむさんのセッションでは
●女性性の否定
●安心感がない
●満たされていない
●劣等感
●罪悪感
●プライドが高い
●怒り
というインナーチャイルドに関する感情
が出てきました。
私は小さい頃、両親共働きで
とても寂しい思いをしました。
それだけでなく幼い私は
厳しい父親と忙しい母親の
足手まといにならないよう必死に気を遣って
生きてきたようです。
インナーチャイルドは癒してきたつもりだったのですが
まだまだ必要だったようです。
ざっくりと私のインナーチャイルドと
ネガティブ感情の経緯をカウンセリングしたあと
そのブロックを解除するために
音叉、クリスタルボウル、を使い
エネルギーをダウンロードして体の部位に
エネルギーを送り、癒していきました。
おさむさんのセッションは
私の話をゆっくりと聞いてくれて
そして必要なことは時間をかけて説明してくれて、
とても心地よい時間でした。
いまはまだ体がだるくてどう変化したのかは
よくわかりませんが
順を追ってここでお伝えしようかと思います。
あ、おさむさんはプロのギタリストでもあります
彼の音楽は聞くだけで癒されますので
ここを訪ねてくださったかたは
一度聞いてみてくださいね
彼のサイトの中に動画がアップされています。
0コメント