弾丸沖縄旅行 夫婦のこと
ヤチムンのシーサー買いました
可愛い❤️
今回の沖縄旅行は夫婦二人で行く予定でした。
でも9月末に愛犬が亡くなったので
家族全員で旅行することができました。
うちは愛犬に対して過保護でね
他所に預けることができなかったのです
もちろん私たちが、です。
だから愛犬が生きてたら誰かが
お世話に残るか、
愛犬の行けるような旅の計画をするか
どちらかしかなかった。
娘たちは31歳と26歳ですし
スケジュール調整も難しく
もう全員で旅行する機会もないかもしれません
なので、これは愛犬がさせてくれた旅行かも。
ありがとうね
さて、宿泊はツインのベッドルーム×2部屋を予約したので
もちろん夫婦が1つの部屋に泊まります
これはとても久しぶりなことでした
なぜなら私たち夫婦は寝室を別にして16年くらいになります。仲が悪くなり出したころですね 笑
その間旅行はしましたが大部屋であったり
愛犬を連れての旅だったので
大きな部屋に何人かで寝たり、と
二人っきりというのはなかったと思います。
ちょっと不安でしたが結果は。。
こういう時間を持つと
お互いのことをよくわかりあえるなと思ったのです。
いろんな事聞いてみました。
たとえば
●●の時、子供のこと、どんな風に思ってるの?
とか
両親を共に見送って今どんな気持ち?
とか
家庭に対する考えは?
とか。。。etc
話してみて
わたしが思ってたより
彼は真摯に家族のことを思い
大切にしたかったんだな、
ということでした
ただ、わたしの期待してた形ではなかった。
それは、相手も同じだったと思います。
お互い思いはあるのに行き違ってる
けど喧嘩してもいいから
それをすり合わせて納得することを
してこなかった。
すねてるから、わざとしない、
というのもあると思います。
何故、拗ねてるのか、はまた今度に。
まあ、旅先というのは
リラックスして余裕があるんでしょうね
ふたりとも自分のことを冷静に伝えて、
相手の言葉を冷静に受け取ることが
できました。
沖縄旅行の目的は
斎場御嶽ではなく、
これだったのかもしれません笑
じゃあ16年も仲が悪かったのに
一泊の旅行でスッキリするのか、
というと、
そんな生優しいもんではありません
この旅行までに
ドロドロとした険悪な夫婦関係を
続けてきて
そこがなんとなく軽くなったから
私がこの沖縄で落ち着いた対応が
できたのです。
それはまた次の機会に書きたいと思います。
お付き合いくださってありがとう🎵
沖縄の料理屋さんで食べたゴーヤピクルス
美味しかったー!
沖縄のゴーヤは本当に美味しい
沖縄の風土にあってるんだね。
0コメント